青森県酒造組合 あおいもりの地酒

株式会社鳴海醸造店

本州のてっぺん下北半島唯一の醸造場。明治24年に創業し、約130年の歴史を持つ蔵。創業以来地元の人々に愛される本当の地酒造りを目指してまいりました。それゆえに下北半島以外にはほとんど出荷されていないのが現状で陸奥の隠れた逸品です。



関乃井

関乃井の由来 <関>は関情。つまり “心にかかる” ということで、次のような意味があります。
酒香偏入夢 (酒の香とともに夢の中に入り)
花落又関情 (花は既に落ちて又心にかかる)
<井>は井泉水“せいせんすい” 井戸の水から付けられています。


本州最北の醸造場

下北半島は恐山山地をはじめとして豊かな山々が連なり、陸奥湾・津軽海峡・太平洋と3つの海に囲まれている。そのため地元の豊富な食材を活かし、食事がより美味しくなるお酒を大切とし、糟しぼりによる手作業でしっかりとした味のある辛口のお酒に仕上げています。


代表銘柄

上撰 関乃井【普通酒】


昔ながらの造りを大切にし下北の風土にあった料理に負けない逸品。

1800ml
¥2,230(税込)
720ml
¥941(税込)

北勇 大吟醸


酒造好適米の王様といわれる山田錦を全量使用した大吟醸酒。華やかな香り、 上品な味わいをお楽しみください。

1800ml
¥8,450(税込)
720ml
¥4,604(税込)

寒立馬 純米吟醸


純米ならではの米の旨味とコク、吟醸造りが生み出す吟醸香。尻屋崎に生きる寒立馬をイメージし、やさしい中にも力強さを味わえる逸品。

1800ml
¥4,200(税込)

会社概要

会社名
有限会社関乃井酒造
代表者
関 全彦
郵便番号
035-0031
住所
青森県むつ市柳町1-5-15
TEL
0175-22-3261
FAX
0175-22-3259
製造銘柄
関乃井、北勇
蔵見学
休業日
土・日
URL
http://www.sekinoi.co.jp/