青森県酒造組合 あおいもりの地酒

株式会社松緑酒造

創業は明治37年10月1日となっておりますが、それ以前は江戸末期より、家伝の秘法による酒母を造って津軽一円の酒造家に販売していました。時代の流れで、醸造試験場が創設され、その指導で各酒造家が自製の酒母を造るようになったため、家業の酒母屋から酒造家に転じたものと伝え聞きます。



技と心をこめて

蔵の敷地内に、江戸時代に造園した庭があり、樹齢300年以上の老松が今でも残っています。社名の「松緑」は、この老松にちなんで命名されました。


古城の清酒 次の百年へ

白神山地系岩木山の湧き水と津軽平野で育まれた良質米を原料に、原点でもある酒母造りの技を活かし、丁寧な酒造りを心掛けています。
また、近年では、2016(平成28)年に、食品の安全規程として海外で広く認知されているコーシャ認定を青森県で初めて取得し、醸造アルコールを一切添加しない純米蔵へ転換するなど、伝統を重んじながらも時代を見据え、変革を行っています。


代表銘柄

六根 サファイア

純米吟醸

青森県産「華想い」の優しい旨味と品の良い酸味がバランスよく調和した純米吟醸酒です。派手さはないですが、なんにでも合わせやすくお料理を選びません。

1800ml
¥4,400(税込)
720ml
¥2,530(税込)

六根 タイガーアイ

純米吟醸

蔵オリジナル酵母と青森県産酒造好適米「華吹雪」を使い、無濾過で米の旨味を大切に仕込みました。繊細な調和のとれた味わいです。

1800ml
¥3,960(税込)
720ml
¥2,200(税込)

六根 ルビー

純米吟醸

やわらかな飲み口、綺麗な甘味で後味すっきりとした商品です。日本酒をもっと楽しみたい方に試していただきたい逸品です。

1800ml
¥4,180(税込)
720ml
¥2,420(税込)

会社概要

会社名
株式会社松緑酒造
代表者
千田 祐理子
郵便番号
036-8366
住所
青森県弘前市大字駒越町58
TEL
0172-34-2233
FAX
0172-34-2234
製造銘柄
六根、麗峰、刑事
蔵見学
休業日
土・日・祝日
URL
https://matsu-midori.com/
facebook
@Matsumidorishuzo
Instagram
@matsu.roku