元文年間(1740年代)初代駒井庄三郎が青雲の志で近江国を出で陸奥の地にて酒造りの道に入り、以来蔵元代々「良酒一念」の思いを込めて造り続けてきた「陸奥の地の酒」。初代の志と夢を受け継ぎ、今、八代目庄三郎は時代が求める環境と健康に配慮した安全で美味しい酒造りに挑戦しています。青森県産の有機自然米と八戸大地より湧き出た清冽な水を用いて杜氏独自の技と手法でじっくり丁寧に醸した真心の酒をお楽しみ下さい。

陸奥男山 超辛純米 (火入)
- 1800ml
- ¥3,300(税込)
- 720ml
- ¥1,650(税込)
- 300ml
- ¥770(税込)

陸奥八仙 特別純米 (火入)
- 1800ml
- ¥3,300(税込)
- 720ml
- ¥1,650(税込)
- 300ml
- ¥770(税込)

陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 (火入)
- 1800ml
- ¥3,520(税込)
- 720ml
- ¥1,980(税込)
- 会社名
- 八戸酒造株式会社
- 代表者
- 駒井 庄三郎
- 郵便番号
- 031-0812
- 住所
- 青森県八戸市湊町字本町9
- TEL
- 0178-33-1171
- FAX
- 0178-34-1174
- 製造銘柄
- 陸奥男山、陸奥八仙
- 蔵見学
- 通年 オフシーズン4月~10月 酒造期11月~3月
酒造期の吟醸仕込みの時期はご遠慮いただきます。また、ご希望の日によって担当者が対応できない場合もあります。まずはお電話・メールにてご相談ください。
⇒蔵見学予約はこちら - URL
- https://mutsu8000.com/
- ECサイト
- https://mutsu8000.shop/
- @陸奥八仙-214631235249232
- @mutsu_8000
- LINE
- 陸奥八仙